「 投稿者アーカイブ:spopsych 」 一覧
-
前回の記事では、「あがり」の防止について、身体面からの対処法をお伝えしていきました。 今回は、認知面(考え方)からの対処法をご紹介していきます。 対処の方法が増えていくことで、様々な状況への対処が可能 …
-
以前の記事では、【「あがり」の兆候5つ】について、ご紹介しました。 そこで今回は、あがってしまったときの具体的な対処法について解説をしていきます。 あがってしまったときに、どのようにリカバリーしていく …
-
試合のここぞ!というときで、自分の力を発揮できるようになりたい!誰しも、最高のパフォーマンスが発揮出来たらいいですよね。 今回は、大事な場面で力を発揮できるようにする方法【キーワード法】についてご紹介 …
-
緊張して、どうにも体が思うように動かなくなってしまった経験はありませんか? 今回は、【あがりの兆候】についてご紹介していきます。 自分が緊張によって思うようにプレーできなくなったときを思い返しながら、 …
-
【アスリートがやるべき:強みを見つける方法】成功パターンを振り返る
成功に近道はないとはいえ、日々の練習や試合での学びを効率化することはできますよね。 今回は、【自分の強みを探って、最短で結果をだすための方法】についてご紹介します。 期限付きの目標がある選手は特に、最 …
-
【セルフコーチングに最適!】アスリートにも使える認知行動療法
2020/05/07 -練習
選手の皆さん、認知行動療法という言葉を聞いたことがありますか?精神疾患の治療にも用いられる【心理療法】のことです。 今回は、アスリートのセルフコーチングにも使うことができる、【アスリート版:認知行動療 …
-
2020/05/01 -練習
一流選手になるために、どのような要素が必要なのでしょうか。 色々な考え方があると思うのですが、今回は、私の日ごろのアスリートとの関わりや心理学的な知見に基づいて【一流選手に共通する3つの特徴】を考察し …
-
日々の振り返りが重要だと思っている選手の方々は多いですよね。 そこで今回は、【競技用twitter】作成のメリットとコツをご紹介します。 【短くコンパクトにまとめる】【人から見られている】というtwi …
-
選手は日々の練習の中で、【もっと強くなるための試行錯誤】をしていることと思います。 そのような中、その思考を【とりあえず見える化すること】が、選手の自分会議をより効率的にしてくれます。 今回は、そんな …
-
2020/04/27 -練習
学生アスリートの皆さん、【メンタルコーチは、トップ選手にこそつくべきもの】と思ってはいませんか? 今回は、学生アスリートこそメンタルコーチをつけるべき理由についてお話していきます。 自分史上最高のパフ …