選手のためのスポーツ心理学

心理学の専門家が【今日から現場で使えるスポーツ心理学の知識】を発信中。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【パフォーマンスに内面の特徴が出る】自己理解が大切な理由2つ

選手の皆さんこんにちは。 今回のコラムでは、スポーツをやる上での【自己理解の大切さ】について書いていきたいと思います。 自分の性格や考え方などの「内面」と「パフォーマンス」につながりがあると感じている …

【練習の質が爆上がりする】身体感覚と対話するコツ

スポーツの技術を磨いていくためには、身体感覚と常にコミュニケーションをとっていく必要があると思います。 そこで今回は、自分の身体にどんな問いかけをしていくと、技術が伸びていくのか【問いかけのレパートリ …

セルフでできるメンタルトレーニング③【スポーツへの価値観を確立する】

選手の皆さん、こんにちは。 今回は、競技へのやる気を高めることにもつながる【スポーツに対する価値観を確率する】ことについてご紹介していきます。 毎日の練習を繰り返すことは、体力面でも精神面でも非常に大 …

【ケガで練習ができない】モチベーションの保ち方

選手の皆さん、けがをして思うようにモチベーションを維持することが難しかったという経験はありませんか? 今回は、けがをしたときにどのようにモチベーションを保ちながら【前へ進んでいくか】ということを書いて …

【最高のプレーを量産する】ルーティーンの作り方

選手の皆さん、「ルーティーン」という言葉を、聞いたことがありますか? イチロー選手がバッターボックスに入ったときに行うあの動作、五郎丸選手がキックをする前にとるあのポーズ、などでとても有名になりました …