選手のためのスポーツ心理学

心理学の専門家が【今日から現場で使えるスポーツ心理学の知識】を発信中。

思考 生産性

【競技力を高めるための】情報収集のコツ

投稿日:2020年6月18日 更新日:

強くなるため、競技力を向上させるために、色々なことを勉強したり情報を収集したりすることも多いと思います。しかし、そのようにインプットした情報を実践に活かしていくということは難しいと感じている選手も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、【本当に使えるインプット】にするための情報収集のコツについてご紹介します。

勉強したことや、インプットした情報を着実に成果に結びつけていきたい選手は、ぜひ最後まで読んでみて下さい。

本当に使える、情報収集のコツ

本当に使える情報収集のコツは、以下の3つです。

①目的から考える

②時間を設定する

③その後に、思い出して使ってみる

以上の3ステップで、情報収集を自分の力に変換していきましょう。

①目的から考える

まず、「何か競技に関する勉強をしよう、情報をインプットしよう」と思ったときに、【目的】を決めることが大切です。

何のためにこの【本/雑誌を読むのか・動画を見るのかetc…】を、最初に握っておくことで、「それに沿って情報を吸収しよう」と意識ができるようになります。

例えば、陸上選手が【走りの基礎に関する本】を読もうと思ったときに、最初に本を読む目的を決めていくと・・・
(例)目的:走りの基礎を身に着けるための練習方法を知り、練習に取り入れる

というように、目的を設定することができます。

まずは、何のために情報をインプットするのかを確認することで、より意識しながら読み進めていきましょう。

②時間を設定する

前述では【目的】が重要であるということを書いていきましたが、そこを達成していくために、今度は【時間】を設定していきます。

この時間設定というものは、非常に重要です。なぜなら、時間を設定しないと、だらだらとインプットしてしまい、結果的に頭に入っていないという事態に陥る可能性があるからです。

そこで、先ほどの陸上選手の場合であれば・・・
(例)15分間で、p120~130を読み、ノートにメモをとる

というように、時間と具体的にやるべきことを設定しておきます。
これで、より集中力を高めて効率的にインプットをすることができますよ。

③そのあとに、思い出して使ってみる

そして、3つ目に最も重要なこと、【思い出す&実際に使う】という作業です。

記憶が最も定着しやすい作業というのは、「見たり書いたりすること」ではなく、【思い出す】ということです。(もちろん、そのまえに見たり書いたりすることは必要ですが、【定着】させるためには【思い出す】ことが必要です)
このように、実際に学んだことを思い出しながら使っていくということが、身に着けるための一番の近道になります。

先ほどの陸上選手の例えでいうと・・・
(例)明日の練習で、本の内容を思い出しながら、新しい練習方法を取り入れる

というように設定をすることができます。

【インプットしたら思い出して使ってみる】ということを、ぜひ頭の片隅においておいてくださいね。

*******
今回は、競技力を高めるための効果的な情報収集のコツについてご紹介していきました。
選手のレベルが上がってくると、自主的に競技の勉強をしたり、強くなるための探求をすることが増えていくと思います。
そんな中で、より効率的・効果的にインプットをし、成長を加速させてみてはいかがでしょうか^^

-思考, 生産性

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【言葉にすると発見がある】競技用twitter作成のススメ

日々の振り返りが重要だと思っている選手の方々は多いですよね。 そこで今回は、【競技用twitter】作成のメリットとコツをご紹介します。 【短くコンパクトにまとめる】【人から見られている】というtwi …

【練習仲間と一緒にできる】モチベーション維持の仕組みづくり

選手の皆さん、日々の練習や自主練、日誌など、自分一人では質の高い継続が難しいと感じたことはありませんか? そこで今回は、【仲間と一緒にできるモチベーション維持】の仕組みづくりについてご紹介していきます …

【すべてのアスリートへ】この1年間を振り返ってみよう

選手の皆さん、今年の1年間はどんな年でしたか? コロナで大会に出られなかった…学校の部活が停止になってしまった…というような大変な状況で頑張ってこられた選手も多いのではないかと思います。 今回は【アス …

【究極の集中状態】ゾーンに入るコツ

【ゾーン】という言葉を聞いたことのある選手は多いかと思います。そして、何か特別なことのように聞こえる方も多いのではないでしょうか。 今回は、 日頃の練習から【誰でも意識できる 】ゾーンに入りやすくする …

【目標を実現する】アスリートのための計画づくりのコツ

選手の皆さん、明けましておめでとうございます。今日から2021年がスタートですね^^今年はどんな1年にしたいですか?前回のコラムでは、目標設定について書いていきました。そこで今回は、目標設定後の【計画 …