選手の皆さん、毎日寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?^^
今回は、【来年の目標設定をしてみよう】というテーマでコラムを書いていきます。
少し早いですが、1月から新たなスタートを切りたい選手は、ぜひ読んでみてくださいね。
自分自身で、来年の目標設定をしてみよう
今回は、以下の手順で「来年の目標設定」をしていきましょう^^
- 目的を明確にする
- 目標を設定する
- 以下を問い掛け、修正してみる
それでは早速見ていきましょう。
1.目的を明確にする
1つ目は、「目的を明確にする」ことをやっていきます。
目的を明確にすることで、数値的な目標だけではなく、競技をやる上で何を大切にしたいのかを常に握っておくことができます。
目標だけに縛られてしまうと、時に「勝つこと」や「結果」だけにとらわれすぎてしまい、本当に大切なことを見失いやすくなります。
そのため、まずは競技をやる上で何を大切にしたいのか「目的」を、握っておきましょう。
(とある選手の例)
・競技を通じて、心を強くするプロセスを大切にしたい
・できないことができるようになる過程を楽しみたい
・勝って、最高の瞬間を噛みしめたい
・美しいプレーを追求したい
・仲間と喜びを分かち合いたい
…etc その選手それぞれによって、色々な考え方や感じ方があると思います。
自分にとっての「目的」を改めて確認し、自分自身が競技をやっていくうえで何を大切にしたいのか、ぜひ書き出してみてくださいね。
今現在、完璧な答えがでなくてもOKです。まずは思いつく限り、書き出してみましょう^^
2.目標を設定する
「目的」を書き出すことができたら、今度は「目標」を書いていきます。
「目的」では、その目標や競技をやる中で、何を大切にしたいのかを書いていきましたが、目標では、もう少し具体的なことを書いていきます。
例えば、以下のような視点で目標設定をしてみましょう。
今回は、来年1年間という比較的長いスパンですので、ざっくりとした目標設定を決めると、全体的な方針が固まって良いと思います。
(とある選手の例)
・チーム目標:全国大会出場
・個人目標:県で一番のディフェンダーになる
そして、このようにチームに所属している場合には【チーム目標】と【個人目標】に分けて考えてみることで、自分がやるべきことによりフォーカスしやすくなっていきます。
【個人目標】の方では、目標を「自分自身で決める」ことができますので、1年間の自分の気持ちをぐっと高められそうなものを設定してみてくださいね^^
3.修正してみる
ここまで書いてみたら、以下のポイントを問いかけてみましょう。
問いかけてみて、修正が必要な部分は、直してもOKです。
・目的や目標に、納得感があるか?
・ほかにも書いておいた方が良いことはあるか?
・目標を達成できた自分を10点とした場合、今は何点くらいか?
これらを問いかけることで、本当にこれで気持ちよく目標に向かっていけるか、目標と現状の差はどのくらいか、ざっくりと見極めていくことができ、よりスタートを切りやすくなっていきますよ^^
********
今回は、アスリートのための「1年間の目標設定」についてコラムを書いていきました。1年の節目を利用して、より競技を充実させたい方は、ぜひ実践してみてくださいね。紙に書き出すだけでも、頭の中がすっきりとした状態で新年をスタートさせることができますよ^^