選手のためのスポーツ心理学

心理学の専門家が【今日から現場で使えるスポーツ心理学の知識】を発信中。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【練習の質を高める】日誌を書くことのメリット

日誌を書いたり、練習の振り返りをして、毎日の練習の質を高めている選手も多くいらっしゃると思います。そこで今回は、心理学的に日誌を書くメリットを改めて紹介していきたいと思います。 この記事を読むと、まだ …

【練習に行きたくない時】3つの観点からやる気を取り戻す

気持ち的に、「今日はあまり練習したくない…」とやる気が起きない日はありませんか?とはいえ、部活動などに所属していれば、練習に行かなくてはなりませんよね。 今回は、そのようなときに使える【やる気・モチベ …

【試合時の緊張:対処法】「目的」を確認しよう

選手の皆さん、試合前や緊張時にどのような対処を試みていますか?今回は【目的を確認する】ことによって、大切なことを見失わず、試合に臨む方法をご紹介してきます。誰でも実践できる方法で、練習からも取り入れら …

【試合で使える】あがりの防止①身体面からの対処

以前の記事では、【「あがり」の兆候5つ】について、ご紹介しました。 そこで今回は、あがってしまったときの具体的な対処法について解説をしていきます。 あがってしまったときに、どのようにリカバリーしていく …

【学生アスリートこそ】メンタルコーチが必要な3つの理由

学生アスリートの皆さん、【メンタルコーチは、トップ選手にこそつくべきもの】と思ってはいませんか? 今回は、学生アスリートこそメンタルコーチをつけるべき理由についてお話していきます。 自分史上最高のパフ …